おはようございます、
中村です。
自分には理解できない意見や
行動に触れた時、
どんな反応をするでしょうか?
「それは違うんじゃない」
「おかしいでしょ」
「意味わかんない、、、」
などと否定的な思考と感情、
そして言葉を使ってしまう
ことがあると思います。
私もついそうしてしまいます。
以前務めていた会社では、相手の意見を
否定する天才だと言われたこともありました。
相手の意見の悪いところや
矛盾点をすぐに見つけては
すぐに論理的に追求してしまう
クセがあったのです。
その結果は、いつもギクシャクした
関係になったり喧嘩になったりと
いいことはありませんでした。
ですが、コーチングに出会って
「認める」ということを学び、
そしてある人の生き方を知って
からは日々練習しています。
それは、どんな意見でも
否定せずにいったんそのまま
受け止めることです。
「そういう考えもありますね」
「なるほど、それも一理ありますね」
というように。
もちろん、その意見に全て
賛同するということではありません。
賛同できない意見であっても
そういう意見をこの人は持って
いるということは否定しないという
ことです。
この練習はおすすめです。
これまで私が感じている効果は、
・感情コントロール能力が向上
・人間関係が上手くいく
・自分の視野が広がる
・発想力が高まる
といったものがあります。
私自身はまだいつでもそうできる
わけではなくて、つい否定することが
まだあります。
でも、もっと減らそうと練習を
続けていきます。
否定しない生き方、
試してみる価値はあると思います。
ーーーーーーーーー
追伸:
むかしは、”金持ち”は
嫌いでした。
きっと悪いことをしていると
思っていました。
完全否定していました。
でも、止めました。
もしお金持ち全員が悪人だったら
世の中はもっとおかしなことに
なっているでしょう。
相手のことを良く知りもしないで
一方的に決めつけるのは失礼だし
自分の心がせまいと思いました。
なので、お金持ちに直接会って
話を聞いてきます。
海外の高級マンションに宿泊し、
豪華客船の最高級ロイヤルスイートルーム
で大富豪や成功者たちと交流してきます。
そこで、
【成功者に質問したいこと募集しています】
プロコーチ歴13年の質問力で
一般には公開されていないような秘密まで
引き出してきたいと思っています。
聞いてみたい質問がありましたら
こちらのフォームに入力ください。
↓ ↓ ↓
http://goo.gl/forms/jcclFihva2
ご協力頂いたかたには回答をまとめた
レポートをシェアさせていただきます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『成功者のマインドセットを体感しよう』
〜セルフイメージステップアップセミナー〜
【開催日程が決まりました】
https://www.facebook.com/events/524555217719209/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自力でお客さまを作る能力を獲得する
『スモールビジネス売上アップ塾』
http://coach-n.biz/sb10/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━