おはようございます、
中村です。
「人は見た目じゃない」
という人がいます。
一方で
「人は見た目が9割」
という本もありますね。
どっちでしょう?
たしかに、見た目は立派なのだけど
実際の中身は、、、というケースも
あります。
逆に、見た目はたいしたことないけど
実はすごい人ということも。
どちらかが正しくて、どちらかが
間違いというのではなくて、極端に
一方にかたよらないことが大事なの
だと思います。
いくら実力があっても、見た目が
あまりにもひどければ、誰も信頼
してくれなくなるでしょう。
また、まずは見た目からと実力
を磨かずに、外見ばかり磨いても
そのメッキはすぐに剥がれるでしょう。
そう考えると、多少は背伸びして
見た目を整えることも大事だし、
しっかりと中身を整えて実力を
磨くことも重要。
そのギャップが大きすぎると
人は違和感を感じるのだと
思います。
あなたの見た目と中身の実態との
ギャップ、どんなものでしょうか。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらは中身を磨く合宿です
『目標設定・限界突破合宿』
http://coach-n.biz/mg/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自力でお客さまを作る能力を獲得する
『スモールビジネス売上アップ塾』
第10期よりバージョンアップします。
2016年3月より開講予定
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━