「なんのため」が出発点 【毎日更新1,456日目】

2014ブログ用タイトル付

 

おはようございます、
中村慎一です。

 

仕事でもプロジェクトでも、
どうやったら上手くいくかを
考えますよね。

それはそれで必要ですが、
その前にはっきりさせておかないと
いけないことがあります。

それは
「なんのために」やるのかということ。

つまり目的ですね。

これが曖昧だと、方法を考えても
迷走しがちです。

複数のメンバーで取り組むときには、
考えや行動がバラバラになります。

そして障害があるとすぐに諦めて
しまうかもしれません。

迷走せずに、
メンバーが団結して、
障害を乗り越えて、
前進するために目的を明確に
しておきましょう。

「それは「なんのため」にやるのですか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受講生が次々と行動して成果を
上げているビジネススクール
『スモールビジネス売上アップ塾』

 【 第8期 開催日程決定 】
http://coach-n.biz/sb81/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営の基本理論を学べる経営塾を開催します
 『二代目社長のための実践経営塾』
会計力とリーダーシップ力で信頼される本物社長に
http://coach-n.biz/successor-2/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『仕事力向上セミナー』
 職業人としての自覚を育成
http://sigotoryoku.jimdo.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━