知識と時間とお金 【毎日更新1,347日目】

2014ブログ用タイトル付

 

おはようございます、
中村慎一です。

 

あなたは無形のサービスの価格を
どのように判断しますか?

。。。

例えば、コンサルタントからの
アドバイスや、専門家に何かを
教えてもらうようなとき。

その価値をどのように考えるか
は人それぞれでしょう。

私は、そうした無形のサービスを
購入するのは「時間を買う」こと
だと思っています。

自分で考えたり取り組むと時間が
どれだけかかるか分からないことを
短時間に解決してくれる。

この時短効果に大きな価値を感じて
います。

専門家が短時間に解決する姿を見て
「そんな簡単にできるにこんなに高いの?」

なんていう人はその価値を理解して
いないのではないでしょうか?

専門家は短時間で解決できるまでに
なるために、多大な時間と費用を
かけて知識を身につけています。

それを使うのにかかった費用の
一部分を支払うのは当然ではない
でしょうか。

昨日からMacBookを使い始めて
います。

初期設定から必要なアプリの
インストールをMacに詳しい
知人に任せました。

もちろん専門家として仕事として
依頼し対価を支払いました。

もし私が自分でやっていたら、
その数倍の時間がかかったでしょう。

途中で分からないことがあるたびに
気持ちのテンションが下がったこと
でしょう。

これらを考えると、時間と知識を
買うことで、自分の専門領域に
安心して集中できるなら、とても
お得な先行投資だと思っています。

「時間を買う」ことで、自分の
リソースは自分の専門領域に集中
させることは、とても大事なこと
だと思います。

「その知識と時間はどれくらいの価値がありますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『スモールビジネス売上アップ塾』
 5か月で実践的マーケティング能力を獲得
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『仕事力向上セミナー』
 職業人としての自覚を育成
http://sigotoryoku.jimdo.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━