いろんな分野の専門家を繋ぐ 【毎日更新1,162日目】

2014ブログ用タイトル付

おはようございます、

中村慎一です。

 

能力を高めたい、そう思っていろんな

勉強をしたりしますよね。

 

そうして勉強して自分のチカラを向上

させる ことはとても大切だと思っています。

 

ただ、さまざまなことが出来るようになる

にはある程度の時間や期間も必要です。

 

もし、短時間に多くのことが

できる ようになりたいなら、 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 いろんな分野の専門家と信頼関係を築くこと ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

のほうが早いでしょう。

 

自分一人で何でもできるようになるのでなく、

いろんな専門家を繋いで対応する。

 

そうした方がより高いレベルの対応を

短時間にできるようになります。

 

そのためにも、自分も何かの専門家と

認められるまでになっておきましょう。

 

「自分の分野以外の専門家と繋がっていますか?」 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

時代の変化、 ゆっくりだけど着実に

進んでいる ものだと思います。

 

そうした変化の1つに「会社」や「仕事」 の

形態があると感じます。

 

昨日の打合せで、私が感じている事と

同じことを相手の方からも言われました。

 

それは、1社でなんでも対応する会社組織から、

専門的技能をもった個人がプロジェクト型で

繋がって社会に貢献するようになってきている

ということです。

 

数年前からこの流れを強く意識しています。

 

なので最近は一人で完結するような仕事は

ほとんどしていません。

 

たいていは誰か他の専門家と組んで 仕事をしています。

 

法人化もしていない私のような個人事業でも

それで大手企業や公共の仕事をすることも

十分にできています。

 

おもしろい変化です。

 

昨日の打合せでも、また新しい繋がりが

広がるきっかけができました。

 

この緩いけど強い信頼のネットワーク

大好きです。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『仕事力向上セミナー』

職業人としての自覚を育成

http://sigotoryoku.jimdo.com/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『スモールビジネス売上アップ塾』

http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『コーチング無料体験講座』

 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます

http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━