なんとなくの直感で 【毎日更新1,148日目】

2014ブログ用タイトル付おはようございます、

中村慎一です。

 

毎日いろんなことを選択することが ありますよね。

 

お昼に何を食べようか、

どの本を読もうか、

何から手を付けるか、

 

 ・・・

 

そんな何かを選択するとき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 理由は分からないが直感でなんとなく ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ということに正直になってみる のもいいですよ。

 

なぜか知らないけど、そう感じた。

 

それでいいと思います。

 

そうした選択が、それまでの自分の

思考や行動の枠から抜け出すきっかけ

になるかもしれません。

 

理由を考えてばかりいると

いつもの思考の枠にとどまるだけ。

 

たまには、訳のわからない

選択と行動 をしてみましょう。

 

「ふと感じたことを大切にしませんか?」 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日は、これまであまり接してこなかった

内容のセミナーに参加してきました。

 

きっかけは、その講師にあう機会があり、

セミナー日程のスケジュールが空いていたから。

 

空いていればなんでも参加する

わけではありませんが、

 

ふと「行ってみよう」と 思ったから。

 

なんとなくです。

 

そんな時は、理由は考えず、

先入観も持たないようにして、

ただ選んだ行動をしてみるだけ。

 

意味はやってみてから、 あとから考えればいい。

 

そんなことも面白いですよ。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『仕事力向上セミナー』

職業人としての自覚を育成

http://sigotoryoku.jimdo.com/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『スモールビジネス売上アップ塾』

http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『コーチング無料体験講座』

 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます

http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━