結果を出せば信頼される 【毎日更新1,132日目】

コーチの視点

自分の思いついた提案などが、

受け入れてもらえない ことってありますよね。

 

そんな時、どう説明しようかとあれこれ工夫してみても

なかなか分かってもらえない。

 

そんな時は、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 まず自分がやって結果を出して見せること ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

が、いちばんの信用になります。

 

人は見た事のないものは信用しません。

でも、結果を見せれば誰も疑いません。

 

説明の言葉を考えて時間を過ごすより、

自分でやって 見せることをしましょう。

 

「どのように結果を見せていますか?」 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いきなり改善提案などされても、言われた側にして みれば、

自分のやり方を否定されるようなもの。

 

それは、なかなか受け入れられなくて当然ですよね。

 

私も、転職してすぐのころ、 ある仕事の手順に疑問を

もって改善提案をしました。

 

自分としては絶対にこのほうが効率的だと信じての提案でしたが、

やはりスグには受け入れてもらえません でした。

 

「昔から、これでうまくいっているんだ。」と。

 

そこで、 昼休みに小さく区分して、

僕の提案手順で実験して 時間を計測。

 

従来よりもかなり時間短縮できました。

この「事実」をみせたら、すぐに納得してもらえました。

 

結果のチカラは大きいですね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『仕事力向上セミナー』

職業人としての自覚を育成

http://sigotoryoku.jimdo.com/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『スモールビジネス売上アップ塾』

http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『コーチング無料体験講座』

 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます

http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━