仕事を溜めこまないようにするために 【毎日更新1,124日目】

nakamura_face_201301_resize

やらなければならない事が、どんどん溜まっていくと

気持が重くなってしまいます。

 

そして気持ちが重くなると、行動も鈍くなって

動かな くなっていく。

 

その悪循環に陥ると、ますますやらなければならない事 が溜まっていく。

 

そうならないためには

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ちょっとだけでいいので早目に手をつけておく ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ことです。

 

溜まってしまった沢山のことも、よくみてみると

1つひとつは小さな作業の集まりです。

 

小さなことを早目にちょっと進めておく。

溜めこまないために大切ですね。

 

「5分くらいでできることは何ですか?」 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

隙間時間はとっても貴重です。

 

そんな時に、小さなことを終わらせておくと気持ちよく

次の行動に取り組めます。

 

大きな仕事も分解すれば、小さな仕事の積み重ね。

 

小さな行動にすぐに手を付けるようにしていけば 簡単ですよね。

先延ばしするほど、小さかったはずの仕事も大きく なっていきます。

 

先手で行動はとっても大切。

 

とは言え、私も気を抜くとつい先延ばしになりがち なので、

気を付けて行こうと思います。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『仕事力向上セミナー』

職業人としての自覚を育成

http://sigotoryoku.jimdo.com/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『スモールビジネス売上アップ塾』

http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 『コーチング無料体験講座』

 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます

http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━