飾り付けを気にする前に骨組みから 【毎日更新1,026日目】

何事も、準備と企画をきちんとしてから着手しないと、
完成度を高めることはむつかしい。
きちんとした企画やコンセプトなしに、あとから表面
を飾り付けたり変更しても、かえって混乱するだけ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 コンセプトとシナリオをしっかり作り込むこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
が大切です。
建築物でいえば骨組み。
これがしっかり計画されていないと、安定した構造物
は作れませんよね。
商品やサービス作りも同じだと思います。
「どんな骨組みを作っていますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
昨日は、動画作成のセミナーを受講。
ソフトを使って操作するまえに、テーマや目的・期待する
効果を整理します。
それから、シナリオをきちんと作っておくことで半日
かかりました。
動画作成はその後。
こうしたコンセプトとシナリオがないと、きっと迷走
してしまって、分かりにくい動画になるのでしょうね。
なんでも、まずは骨組みをしっかり組み立てることから。
基本にもどろう。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

「コーチ」「士業」「講師業」のための
北陸で独立開業を成功させる方法 徹底攻略セミナー

http://www.coach-n.com/seminar/small_business/hokuriku-kaigyou.pdf
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『スモールビジネス売上アップ塾』 

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━