失敗が多いのは経験が多い、それだけ行動したという
ことになります。
ただ、その失敗の内容は考える必要があるでしょう。
同じ失敗ばかり繰り返していては、失敗経験が生かさ
れていないのかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しい失敗をしていればチャレンジしている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ことになるでしょう。
失敗も進化させていくことが大切だと思います。
「あなたの失敗は進化していますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同じ失敗ばかり繰り返していると、
「またか」「あいかわらずだな」などと言われている
かもしれません。
これでは、失敗が進化していません。
この1年で新しい失敗をしているかどうか、
「あいかわらず」と言われないようにしよう。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』 第5期受付中
スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『アクティブ・ブレイン・セミナー』 富山開催 5月25日、26日
あなたの脳は、まだまだバージョンアップできます
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スーパープロデューサー養成講座』 富山開催
◆━━━━