次いってみよう

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『仕事力向上セミナー』 第1期募集開始しました

 自ら成長する習慣を身に着ける社員研修
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『アクティブ・ブレイン・セミナー』 5月に富山で開催
 驚異的な記憶力が手に入る
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人を支援したいなら、

失敗しないようにしてあげるのでなく、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 失敗しても次に行けるようにしてあげる 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ことを大切にしましょう。
そうすれば、相手は自分のチカラで歩んでいける人に
育っていきます。
なんでも安全に守ってしまうと、自分で対処すること
ができなくなっていきます。
「あなたにとって人の支援とはどういうことですか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
新年度になって、社員教育などもよく行われています。
そこで知識やスキルを教えるのは必要ですが、それを
身に付けたら上手くできると教えるよりも、知識や
スキルを学んでも、失敗はするということをきちんと
伝えることも大事だとおもいます。
そして、知識やスキルを教えるのと同時に、失敗への
向き合い方を教えることがとても大切。
失敗体験から学べることはとてもたくさんあります。
失敗せずに成長することなど不可能でしょう。
失敗を避けようとするのでなく、失敗してもまたチャレンジ
できる人に育てていくことが大事だとおもいます。
うまく行かなかいことがあったら、
「だめだこりゃ、次いってみよう!」で。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『スモールビジネス売上アップ塾』

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━