答えよりも背景を質問する

セミナーなどで講師に何を質問するか。
どんな質問をするかで手に入るものが違ってきます。
よくあるのが、答えを求める質問。
それはそれでいいのですが、深い理解と自分の成長
のためには、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 その答えを導いた考え方や背景を質問する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ことが効果的です。
そうした思考のプロセスを学べば、自分で答えを導く
ことができるようになります。
「背景を質問しませんか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
「師の跡を求めず、師の求めたるところを求めよ」
との言葉があります。
跡を求めるのは、答えさがし
求めたるところを求めるのが、考え方を模索すること
ではないでしょうか。
考え方を身に付ければ、時代の変化でも状況の違い
にも、どんなところにも応用力がつく、と思いませんか?
これはすっごく大事だと思うのです。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『スモールビジネス売上アップ塾』

スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━