『経営シミュレーションゲーム「THE商社」で学ぶ
仕事の基本能力を高める体験セミナー』
富山・金沢で1月開催
仕事の基本能力を高める体験セミナー』
富山・金沢で1月開催
http://www.coach-n.com/seminar/shousha/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分が正しいと思うことは大切にしたい。
それを表現することは自分にとって譲れないもので
しょう。
それでも、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の正しさを他者に押し付けようとしない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よう気を付けることも大事です。
正しさも強く主張しすぎると、他者を責めるだけに
なってしまいます。
まずは、相手との関係性を考えて表現を調整しませんか。
「相手の立場や考えも配慮していますか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
論語の勉強会に参加しています。
昨日の学びで一番残ったのが、人を責めすぎてはいけ
ないということ。
そういえば、交流分析を学んだときも正義や公正さを
求める心も、過剰になってコントロールできないと
他者を責めることになると知りました。
昔の私は、これが甚だしかった。
今でも時々そうなってしまうことも。
やっぱり自分の課題だと思っていることほど、入って
来るものですね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スモールビジネス売上アップ塾』
スモールビジネスオーナーのための行動で実績を上げる実践塾
http://www.coach-n.com/seminar/small_business/sb.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』