得意を1つ作ることから

目標達成のためには、成功のためには、あれもこれも
出来るようにならなければ、、、
といろんな事に手を出していると、どれも中途半端に
終わってしまうことがあります。
最初は、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 これだけなら自信があるという得意を1つ作る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ことに集中したほうがいいでしょう。
その1つが飛びぬけてしまえば、その専門家として
地位が築けます。
あとは、周辺は順に広げていけばいいでしょう。
「得意技を1つ上げると何ですか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
今日は、ゴルフの予定。
ゴルフ歴5年目で、7回目のラウンドです。
ということはスコアは想像つきますね。
使うクラブは3本+パターだけ。
いろいろ練習するより、この3本だけに絞っています。
なので、バッグの中の他のクラブは単なる飾りです。
といっても、この3本すらまだ得意になっていない、、、
だから上達しないのでしょうね。
ゴルフ場はジョギングに行くところ、のつもりで
行ってきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

驚異の記憶力が手に入る!

『アクティブ・ブレイン・セミナー』 富山開催 
 10月6日(土)・7日(日)    

http://www.coach-n.com/ABS/index.html 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━