初めて会う人には、自然と丁寧に接しま
すよね。
特に仕事の場面であれば、取引先やお客
様に対して、言葉遣いや態度に気を配る
のは当然のことかもしれません。
そして、関係が続いていくうちに、少し
ずつ打ち解けて、気さくな会話が増えて
いく。堅苦しさがほどけて、安心して話
せるようになる。それはとても嬉しいこ
とです。
けれど、親しさと甘えは、似ているよう
で違うもの。
気さくに話せるようになったからといっ
て、その関係性に寄りかかりすぎてしま
うと、知らず知らずのうちに、大切なも
のを損なってしまうことがあります。
たとえば、「この人ならわかってくれる
だろう」と、急な変更を安易にお願いし
てしまったり、他の人にはしている気配
りを、つい省いてしまったり、、、
そんな小さな積み重ねが、気づかぬうち
に、信頼という預金を少しずつ切り崩し
ているかもしれません。
「親しき仲にも礼儀あり」という言葉が
あります。
仲の良さに安心しながらも、その関係性
を大切に育てていくために、丁寧さを忘
れずにいたいですね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ)
中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
11月1日(土)
https://fb.me/e/6WXEbgnYN
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━