人前で注目を浴びるとわかっている時に
は、身だしなみを整え姿勢を正して言葉
も丁寧に選びますよね。
では、今は見られていないと思う時には
どうでしょう?
気を抜いてだらしない姿勢になったり、
言葉遣いも雑になっていたりしてはいな
いでしょうか。
もちろん、完全なプライベートな時など
にリラックスするのはいいと思います。
ただ、何かの集まりなどで演壇に立つと
きはきちんとしているのに、演壇を降り
て参加者の一員として席に戻ると、まる
で別人のようになる人がいますね。
また、最近はオンラインセミナーなどで
も、講師が話している間は自分は見られ
ていないだろうと、別の作業をしている
人を目にすることもあります。
そうした、見られていないから大丈夫と
気を抜いたときほど、実は誰かに見られ
ているものです。
そして、その落差が大きいほど信頼を失
うように思えます。
見られていない時の立ち居振る舞いが、
どんな人物なのかを物語っていると思い
ませんか。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ)
中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
8月2日(土)
https://fb.me/e/5nM0uoNWU
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━