チームや組織がどんなパフォーマンスを
発揮してどんな成果を出すかに一番影響
するのはどんなことだと思いますか?
たくさんの要素がありどれか1つと特定
するのは難しいでしょうが、私はこう考
えています。
それは、リーダーのあり方次第だと。
特に緊急時や非常時に、そのことに対し
てリーダーがどんな態度で臨むかが、結
果を大きく左右すると思っています。
端的にいえば、全ての責任を引き受けて
一番きついことを引き受けるリーダーな
のか、責任から逃げて誰かのせいにしよ
うとしているかの違いです。
いくら口で上手なことを言っていても、
その態度や考え方は周囲には全て伝わっ
てしまいます。
リーダーがチームや組織の成果に全責任
を持つという覚悟の有無が、メンバーの
パフォーマンスに大きく影響すると思い
ませんか。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ)
中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
8月2日(土)
https://fb.me/e/5nM0uoNWU
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━