すぐにわからないからこそ深くなる【毎日更新5,288日目】

学びのために本を読んだりセミナーを
受講したりしたときに、すぐに理解で
きなくてわからないことありますよね。

そんな時に、もっとわかりやすく書いた
り話してくれればいいのに、と思うかも
しれません。

確かに、私もそう思う時もあるのですが、
一方でこんなことも考えます。

わからないのは表現の問題なのだろうか、
それとも自分の理解力の問題なのだろう
か、と。

そう考えて何度も読み返したり復習して
みることで、わかってくることもあるか
らです。

そんな時には、わかりやすくしてしまう
と本質や真意が伝わらなくなるので、そ
う表現するしかなかったのだと思えてき
ます。

すぐにわからないから深く考えることで、
深い意味が掴めるようになります。

特に古典や名著と言われるものや、複数
の人の手やプロセスを経て練り上げられ
たものは、一つひとつの言葉も深く考え
て選ばれています。

すぐにわからないのは、自分の頭でもっ
と深く考えてみなさいといざなわれてい
るのかもしれませんね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
8月2日(土)
https://fb.me/e/5nM0uoNWU
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━