写真や動画の限界:現地で「見る」ことの価値【毎日更新5,262日目】

それまで見たことないものを、いくら写
真や動画で見たとしても、やはり現地で
自分の目で見るのに比べると得られる情
報量はぜんぜん違います。

なので、知りたいことは可能な限り現地
に行って自分の目で見るのが良いと思っ
ています。

そのために移動の時間や費用がかかった
としても、それ以上に得られるものがあ
ることが多いですね。

特に、現地で自分で見ると思ってもいな
かったようなものに気付けたり体験でき
たりします。

自分の目で見る、自分で体験する、とい
うことを面倒くさがらないようにしたい
ですね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
7月5日(土)
https://fb.me/e/5aLbPRXO4
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━