簡単にまとめすぎない—要約の効果と落とし穴【毎日更新5,256日目】

ちょっと込み入った内容や難しいもの
を聞いたり読んだりしたときに、こう
考えることありますよね。

 要するにどういうことだろう?

その複雑な内容を要約してまとめたら
ポイントはどこなのかをつかもうとす
る思考です。

これは、核心と全体像を掴むのにとて
も大事なことだと思っています。

一方で、気をつけたいこともあります。

それは、あまり安易に要約してしまう
と細部を見落としてしまうこともある
ということです。

もしかしたら、その細部に実は重要な
要素があったかもしれません。

なので、要約してみたらもう一度全体
の細部まで見直すことも大事にしたい
と思っています。

意外と、安易に要することのできない
ものに深い意味があるかもしれません
よ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
6月7日(土)
https://fb.me/e/5sPK7JarH
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━