突然の機会を逃さない!「事前準備」が未来を変える【毎日更新5,222日目】

そうなるとわかっていれば準備していたの
に、と思うことありますか?

もし、そんなことが何度もあるようなら、
それは準備不足なだけかもしれませんね。

チャンスや機会はある日突然に来ると思っ
て事前に準備しておくしかないと私は考え
ています。

きのう、ベルギーのコーチと面会していま
した。

富山に来るのでネットで富山のコーチを探
して、会いにきてくれたのです。

ベルギーってフランス語?オランダ語?ド
イツ語?って思いながらも、どちらも私は
全然ダメです。

かろうじて2年前から英語を勉強し直して、
最近はコーチング関連の書籍も英語で読む
ようにしていたところでした。

幸い、そのベルギー人のコーチは日本で働
いたことがある人で、ほとんどの会話は日
本語でできました。

ただ、コーチングの話になった時に、抽象
度の高い概念や専門用語になると、日本語
ではうまく伝わりません。

なんとか覚えたての英単語を使うと、スムー
ズに会話ができました。

2年前から勉強していてよかったです。

今回のことに限らず、これを学んでおいたら
いいだろうとか、これを準備しておいたらい
いだろう、と思いながら先延ばししていると、
ある日突然にそれが必要な時が来ます。

それから慌てて準備しても間に合わないし、
次の機会にと思っても大抵はもうその機会は
やってきません。

なんでも、先に準備していることが些細なきっ
かけやチャンスを掴むのでしょうね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
6月7日(土)
https://fb.me/e/5sPK7JarH
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━