計画は頭の中だけじゃ不十分?書き出すことで見える課題【毎日更新5,220日目】

自分の頭の中で考えている計画は、一度
紙に書き出すのがいいと思っています。

それも具体的に数値を使って書くのがい
いですね。

すると、頭の中ではうまくいくと思って
いることが、つながらないところが見え
てきます。

そこから、どうやって繋いでいくかを考
えることで、計画がより洗練されていき
ます。

どうも頭の中だけで考えると自分に都合
よく解釈してしまうようで、紙に書き出
すとそれを客観視することができます。

よく考えているつもりだけど実行すると
うまくいかないということがあるなら、
その頭の中にあるものを書き出してみる
といいでしょう。

たくさん考えているつもりでも意外と少
なかったり、大雑把で緻密さが足りない
ことに気づけますよ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス エンカレッジ代表
銀座コーチングスクール富山校代表
国際コーチング連盟PCC(プロフェッショナル認定コーチ) 
 中村 慎一
https://coach-n.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
5月3日(土)
https://fb.me/e/4pr2hyxQO
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━