私が長年続けているようなことや、それ
なりに上手くできていることに対して、
こんな質問を受けることがあります。
コツはなんですか?
そのままに私が思っていることを答える
のですが、その答えに対する反応が分か
れますね。
わかりました、そうすればいいので
すね
とすんなり受けとる人と
それはわかるのですが、、、
と納得しない人がいます。
納得しない人が求めているのは、いか
に楽して上達できるかということのよ
うです。
残念ながら私はそうした楽して上手く
なれる方法を知りません。
そして、楽して上達しようとしてそう
なった人をまだ見たこともありません。
楽しようとするほど、結果が出せずに
いつまでも楽にならないように思えま
す。
一方で、面倒だけど実直に取り組む人
は、楽ではないかもしれないけど楽し
みながら続けて上達していきますね。
コツとは何かの定義が両者では全然違
うようです。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
ー自分で決めた行動を習慣化ー
5月3日(土)
https://fb.me/e/4pr2hyxQO
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━