何かに取り組んで試してみたら、それを
振り返ることはとても大事だと思ってい
ます。
うまくいかなかったなら、
どこに課題があり、
どう改善したらいいのか
うまくいったなら、
なぜうまくいったのか
この振り返りをしていかないと、改善
もできないし再現性を高めることも難
しいでしょう。
そして、この振り返りをするときには
自分の記憶と感覚だけでは、いろんな
ことを見落としがちだと思います。
事実を記録し、理論で振り返ることが
必要だと考えています。
記憶は曖昧になったり、自分に都合よ
く書き換えてしまうことがあります。
感覚も同様に曖昧で具体性に乏しいも
のになりがちです。
記録し理論で振り返ることで、自分を
客観的に見直すことができると思いま
す。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
会場都合により10月はお休み
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
10月8日(日)
https://fb.me/e/1iOVzu8BJ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━