時間をかけて繰り返し

すぐに結果を出したい、そのための手法を探す気持ち
は分かります。
そうしたものは、スキルや戦術というもの。
でも、長く結果を出したり、自分で柔軟に変化に対処
するには、もっと土台となる戦略的な思考が必要だと
思います。
そうしたものは、単純化しずらく分かりにいもの。
理解して使えるようになるには、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 時間をかけて繰り返すことがかかせない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
と思います。
そうすることで、頭で理解するのでなく、体に染み込
んでいくものではないでしょうか。
「時間をかけても身に着けたいものは何ですか?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
私の経営戦略の師匠は「経営戦略を身に着けるには、
5年7年の勉強が必要」と言っています。
その勉強に取り組み始めて6年。
わかってきたのは、それだけ時間がかかるということ。
まだまだ戦略そのものは身についたとは思えません。
やっと入り口くらいでしょうか。
でも、続けたからこそ入口が分かったとおもって、
さらに継続します。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

『コーチング無料体験講座』 

銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.coach-n.com/seminar/taiken/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


←フェイスブックも書いています