事例研究で見つけたいこと【毎日更新4,532日目】

何かを学ぶ時には、先行事例から学ぶ
ことってありますよね。

成功事例や失敗事例から、どうしたら
うまくいくかを学びます。

この時に、どんなやり方をしたかとい
う手法に注目することでしょう。

うまくいったやり方、失敗したやり方、
そうしたことです。

これは欠かせないことなのですが、こ
こで終わってしまっては浅いと思うの
です。

なぜ、そのやり方を生み出したのか、
そして選んだのか、というプロセスを
学びたいと思っています。

偶然うまくいった方法だったり、その
時の条件だからうまくった方法だった
りすると、再現性が乏しくなるからで
す。

事例研究では、再現性の高いプロセス
まで見つけ出したいですね。

「研究」というのはそうしたことを
指す言葉ではないでしょうか。

見た目だけで終わらずに、その奥にあ
るものまで探究したいですね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
7月1日(土)
https://fb.me/e/2ZQOMbY8J
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
7月1日(土)
https://fb.me/e/19FG38NGz
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━