苦手だから丁寧に【毎日更新4,516日目】

苦手意識を持っていることありますか?

私はいくつもあります。

そうした苦手なものの中で、苦手だけど
取り組んでいることはどうでしょう?

苦手なことは取り組んでも短期間に上達
することができません。

なので何度も練習します。

そしてうまくできないことを振り返り、
細かなことから修正することになります。

これを時間をかけて繰り返すことが、細
部まで気を配ることに繋がり、小さなこ
とを丁寧に繰り返すことが強固な土台作
りになると思っています。

最初からうまくできてしまうと、この
プロセスを飛ばしてしまって、その後の
取り組みが雑になるかもしれません。

すると、最初の頃は良かったのに、ある
ところから成長が止まってしまいますね。

やってみたらどうも苦手、と感じること
をすぐに辞めてしまわず、じっくり丁寧
に取り組んでいくものいいと思いますよ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
6月3日(土)
https://fb.me/e/U5gs92Wo
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
6月3日(土)
https://fb.me/e/RswAzThf
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━