上手にやろう、できれば完璧にやり
遂げようと思う気持ちは尊いと思っ
ています。
ただ、あまりにその思いが強いと、
ちょっとでも上手くいかないと焦っ
てしまったり、取り繕うようなこと
をしてしまうかもしれません。
常に完璧にやり遂げるなんて現実に
は難しいですよね。
なので、完璧を目指す気持ちは大事
にしながらも、それに捉われるので
はなくこう考えたいと思っています。
間違えたらすぐに気づいて修正で
きるようになるろう
絶対に間違えないようにするのでは
なく、気づいて修正できる感度を高
めたいのです。
目的地に一直線に全くブレずに進む
のではなく、少しはブレてしまうけ
ど、その幅をできるだけ小さくして
微調整しながら進むイメージです。
このためには、ブレに早く気づくこ
とが大事ですね。
そのためには自分は完璧だなどと思
わずに、間違うこともあると思って
いることが大事でしょう。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
6月3日(土)
https://fb.me/e/U5gs92Wo
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
6月3日(土)
https://fb.me/e/RswAzThf
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━