面倒だなぁと思ったとき【毎日更新4,494日目】

面倒だなぁと思うことありますよね。

自分でやろうと思ったこともあれば、
人から頼まれたことでもあるでしょう。

以前の私はそう感じたら、それを先延
ばしにしたり、断ったりしていること
が多かったです。

また、いやいや引き受けては、こんな
ことさせられたとネガティブな気持ち
を引きずることもありました。

ですが、ある時から

 これは試されているのかも

と思うようになりました。

そこから色々考えてみました。

 面倒と思うのはなぜだろう?

 やらないでいるとどうなるのか?

 断ることで自分の未来はどうなる?

 この気持ちを引きずっていいことは?

そう考えていくと、さっと行動してしまっ
たり引き受けてすぐにやってしまうのが
スッキリすることが多いと気づきました。

または、キッパリとやらないと決めてし
まうこともあります。

面倒だなぁという気持ちを引きずってい
るのがよくないと思ったのです。

面倒なことは実際に取り組むといろんな
気づきやきっかけを得られることが多く
ありますね。

それに思っていたより面倒でなかったと
いうことも多いです。

面倒だなぁと感じる時には、自分が試さ
れているのだと思ったらどうでしょう。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
6月3日(土)
https://fb.me/e/U5gs92Wo
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
6月3日(土)
https://fb.me/e/RswAzThf
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━