やることを増やす前に【毎日更新4,451日目】

春になり、これをやろうと新しいこ
とに取り組む気持ちになるのは前向
きでいいですよね。

ただ、新しいことをやろうとすると
きに確認した方がいいと思うことが
あります。

それは、何かやめることはないかと
確認することです。

新しいことに取り組むというとは、
やることを増やすことになります。

その時間や気落ちの余裕はあるで
しょうか。

あれもこれもと増えていくと、いっ
ぱいいっぱいになって、全部が中途
半端になるかもしれません。

続けているけど意味が失われている
ものはないか。

やらなくなって放置しているもので
気がかりになっていることはないか。

そんなことなどを整理して、必要な
いものはすっきりとやめてしまうと
いいでしょう。

新しくやることを増やす前に、整理
整頓してすっきりした気持ちで取り
組むのがいいと思います。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
4月1日(土)
https://fb.me/e/1ey8aHZuu
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
4月1日(土)
https://fb.me/e/LhVHh4m3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━