急変なのか当然なのか【毎日更新4,441日目】

困ったことが急に起きることってあり
ますよね。

 車が動かなくなった

 パソコンがフリーズした

 スタッフが急に辞めてしまった

 得意先からの注文が止まった

 ・ ・ ・

急変して困ることって色々あるでしょ
う。

ただ、その急変は本当に急なことだっ
たのでしょうか?

何か前兆となることはありませんでし
たか?

その前兆に気づいて早めに対処してい
れば防げたことがあると思うのです。

気づかずに見過ごしていたから急変と
自分が感じるので、気づいていた人に
は当然のことに見えるでしょう。

急変が多いと感じるなら、それは自分
の前兆に気づく力が弱いのかもしれま
せん。

 異音がしていた

 動きが遅くなってきていた

 表情が冴えなかった

 対応が遅れ気味だった

など、前兆となるものがあったかもし
れません。

前兆の段階で対処できれば急変はかな
り防ぐことができると思いますよ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
4月1日(土)
https://fb.me/e/1ey8aHZuu
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
4月1日(土)
https://fb.me/e/LhVHh4m3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━