真似された!【毎日更新4,434日目】

自分が工夫して作ったものを真似され
たらどう思いますか?

 え、なんで!
 勝手に!

のようなネガティブな気持ちになるか
もしれませんね。

以前の私もそうでしたが、今は違って
きました。

今は、

 ああ、評価されたんだな
 人の役に立つものを作ったのだな

とちょっと誇らしく嬉しい気持ちにな
ります。

もし作ったものが無駄で価値がないも
のなら真似されることはないでしょう。

真似されたということは、作り出した
ものが良いものだと評価されたのだと
受け止めます。

そして、私の真似をきっかけにより良
いものを作ってくれるといいなと考え
ています。

そもそも、自分が作ったものも完全に
ゼロからオリジナルで生み出したもの
なんてありません。

人から教わったもの、書籍などで学ん
だことなど、先日の知恵の集積と体系
をもとにしています。

人類は真似と改良の繰り返しで進化し
てきたのだと思っています。

真似されたら、自分はより良いものを
作ろうとさらに工夫すればいい。

そう考えていた方が楽しくエネルギー
が高まってくると思いませんか。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
4月1日(土)
https://fb.me/e/1ey8aHZuu
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
4月1日(土)
https://fb.me/e/LhVHh4m3
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━