似ているけど違う言葉【毎日更新4,428日目】

同じようなことを表現するのに、いく
つかの言葉がありますね。

楽しい、と、嬉しい、

とか

辛い、と、きつい

など

同じようなことを言っているのだけ
どちょっとニュアンスが違う言葉で
す。

こうした微妙な違いについて敏感で
いたいと思っています。

なぜ、その言葉を使ったのかという
背景を想像することに意味があると
考えているからです。

何気なく使っている言葉でも、その
言葉を選んでしまった何かがあると
思うことで、いろんな視点で考える
ことができます。

そして自分もどんな言葉を使ってい
るかを気にすると、自分の内面を観
察することにもなりますね。

似ているけど違う言葉に気をつけて
みたら面白いですよ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
3月4日(土)
https://fb.me/e/575KA0Z4t
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
3月4日(土)
https://fb.me/e/4dfms7a0P
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━