振返りのものさし【毎日更新4,424日目】

進化や成長のためには、行動の振返り
がとても大事だと思っています。

ただ、この振返りはなんとなくやって
いてもあまり効果がありません。

どんな切り口で振り返るのかという
ものさしを準備しておくことが大切
です。

重さを計るなら秤など、
長さを計るなら定規など、
時間を計るなら時計など、

と何を計るかで準備するものが変わり
ます。

さらに、そのものさしの精度もできれ
ば高いものがいいでしょう。

1kg単位のものより1gまでわかるもの、
1m単位より、1mmまでわかるもの、
1時間単位より、1分1秒まで、

 

なんとなく振り返っていては、なんと
なくの改善しかできないでしょう。

どんな切り口でどこまで緻密に振り返る
かは、とても大事なことです。

自分が成長のために取り組んでいること
には、どんな振返りのものさしを用意す
べきなのか考えてみると面白いと思いま
すよ。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
3月4日(土)
https://fb.me/e/575KA0Z4t
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
3月4日(土)
https://fb.me/e/4dfms7a0P
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━