小さな改善を重ねていく【毎日更新4,366日目】

ものごとをより良くしていくことは
大切だと思っています。

ただ、そのために大改革のような激
変させるようなことには少し疑問を
持っています。

改革というと、何かすごい方法一つ
である時点から大きく変化するよう
に思えますが、実際にはそんなこと
はほとんどできないでしょう。

現実の改革とは、小さな改善の積み
重ねで実現していくものだと考えて
います。

ある日突然全てが変わるのではなく、
日々少しずつ良くしていくのです。

そして、それには終わりはありませ
ん。

昨日よりほんのちょっと良くする、
そんな一日の積み重ねが、一年を振
り返ると大きな改善となっていきま
す。

今年もまだ2日あります。
どんな小さな改善ができますか?

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
1月7日(土)
https://fb.me/e/5pSlJF1Ul
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
1月7日(土)
https://fb.me/e/37aq1ZFAX
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━