ものごとを改善するのが好きです。
対象は道具などの物質的なものに限ら
ず、環境整備だったり、オペレーショ
ンなどの仕組み、組織などの制度と、
なんでも改善したくなります。
たまに、どこまでやるのですか?と
尋ねられます。
私の答えは、ずっと、です。
改善にゴールはないと思っているから
です。
より良くしたいという目的意識が強い
ので、ここで満足と思うことがありま
せん。
より良くするにはどうしたら良いかと
考えていると楽しいのです。
そして、ちょっとでも良くなったこと
に誰かが喜んでくれるのがその原動力
です。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
1月7日(土)
https://fb.me/e/5pSlJF1Ul
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
1月7日(土)
https://fb.me/e/37aq1ZFAX
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━