何かのイベントやセミナーなどに参加
するときに、開始何分前くらいに会場
に着くようにしていますか?
私はできるだけ早く着くようにして、
受付開始と同時に会場に入れるように
しています。
そして最前列の席に座ります。
早めに行って前から座ることにはたく
さんのメリットがあると思っているか
らです。
まずは主催者に喜んでもらえて覚えて
もらえます。
講師にも気にしてもらえて、覚えられ
ることがよくあります。
さらに、来賓やコアメンバーなども前
の席に来ることが多く、そうした人た
ちとご縁がつながることもあります。
先日参加したある全国大会でも、一番
に会場入りして最前列に座ったところ、
隣の席の方と会話してご縁ができまし
た。
そのかたは全国トップクラスの実績を
あげている人でした。
早起きは三文の得と言われますが、参
加時間にも同じことが言えそうです。
せっかく参加するなら、ちょっと早め
に会場入りしてみてはどうでしょう。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
12月5日(月)
https://fb.me/e/3BkiEC4Kh
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
12月4日(日)
https://fb.me/e/1W5HIntFO
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━