回り道のおかげ【毎日更新4,240日目】

回り道したなぁと思うことありま
すか?

目的地へ行くときには最短ルート
を通りたいと思うでしょう。

同じように目標達成にも直線的な
最短ルートを選びたい人が多いと
思います。

ですがなかなかそうはいかないで
すよね。

私もこれまでを振り返ると回り道
だらけです。

それでも、それが無駄だったとは
思っていません。

回り道のおかげで、直線ルートで
は見ることも経験することもでき
なかったことを得ることができま
した。

それらが、間接的にも中には直接
的にも役立っています。

直線ルートでは身につけることが
できなかったような幅というか奥
行きのようなものを創り出してく
れたと感じています。

こうした幅や奥行きが、突発事態
での柔軟な対応力にもつながって
いると思うのです。

小説やドラマでも、直線的なストー
リー展開はつまらないですよね。

いくつかの伏線があり、それらが
段々と一本化していくところに面
白みがあります。

回り道は将来のための伏線づくり
と考えてもいいかもしれませんね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の
教科書 実践読書会
9月3日(土)
https://fb.me/e/2fJWeDcuD
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
9月3日(土)
https://fb.me/e/1ZyVIvO5k
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━