いろんなセミナーや説明会などに
参加してきました。
たくさんの講師を見てきて感じて
いることがあります。
それは、本当に自信ある講師は内
容を小出しにしないということで
す。
例えば無料説明会なので、さわり
しか話さず、核心の質問をすると
回答をごまかす人は自信ないのか
なと感じるのです。
自信ある人は、質問にきちんと答
えますね。
というか、無料説明会の中でも初
めから革新部分を堂々と伝えてき
ます。
そうした講師の姿勢を見て、信頼
できるかどうかを私は判断するよ
うになりました。
もちろん、いくら小出しにしない
と言っても、時間の制約や受講者
のレベルによって全てを伝えきれ
ないこともあるので、ちゃんとし
た講師はそれに合わせた対応をし
ていますね。
小出しにして勿体ぶるよりも、全
部見せて相手に選んでもらうほう
が信頼されると思うのです。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の
教科書 実践読書会
9月3日(土)
https://fb.me/e/2fJWeDcuD
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
9月3日(土)
https://fb.me/e/1ZyVIvO5k
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━