一般論は平均値に過ぎない【毎日更新4,208日目】

「一般的に」と語られるときに
私はそれを平均値に過ぎないと
考えています。

例えば、

 男性は女性より背が高い

とか

 これを習得するには3年
 かかる

などと言われるようなこと
です。

男性より背が高い女性もいま
すし、短期間で習得する人も
いれば逆にもっと時間がかか
る人もいるでしょう。

なので、一般論の数値を耳に
したときには、それは平均値
に過ぎず、そこからどれだけ
外れている幅があるかを確か
めたくなります。

平均値だけでなく、最大値と
最小値も確認したいのです。

そうしないと視野が狭くなっ
てしまうと思っています。

一般的には、、、と聞いたら
一般的でないことも確認した
いですね。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の
教科書 実践読書会
8月6日(土)
https://fb.me/e/26XNdVWkr
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
8月6日(土)
https://fb.me/e/1O2BBQxVz
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━