「これやってみませんか」
とチャンスをもらえる人が
います。
その人にとっては未経験のこと
なのになぜか依頼される。
そしてそれが飛躍のきっかけに
なっていく。
一方で、自分のスキルや成果を
アピールしているのに、なぜか
いっこうに声がかからない人も
いますね。
違いはなんでしょう?
いろんなケースがあるのかも
しれませんが、私はこう考えて
います。
取り組み姿勢の違い
何に取り組んでいるかや、どん
なレベルで取り組んでいるかよ
りも、どれだけ真剣に全力で取
り組んでいるかという姿勢が見
られているのだと思うのです。
真摯さ、とも言えるでしょうか。
そうした真摯な取り組みをして
いる人は、自分からことさらに
アピールしたりしませんね。
それでも見る人は見ていて、
評価しています。
チャンスを引き寄せる人は
目の前のことに真摯に全力を
尽くす人ではないでしょうか。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
6月5日(日)
https://fb.me/e/1J8L8d7YV
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
6月5日(日)
https://fb.me/e/1uWlgsQ38
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━