選んだ理由なんて【毎日更新4,121日目】

人生はいろんな選択の積み重ね
ですね。

というと大袈裟ですが、今日の
お昼に何を食べようかとか、休
みにどう過ごそうかという些細
なことも選択です。

もちろん進学や就職・転職、結婚
といった大きなものもあります。

その選択がのちに大きな意味を
持ってくるものもあるでしょう。

私で言えば、学生時代にアイス
ホッケーを始めたことがそうし
たことの一つです。

こんな話をすると、

 どうしてそれを選んだのですか?

と質問されることがあります。
きっと、何かすごい理由や物語を
期待しているのでしょう。

ですが、私の本音は

 なんとなく

です。

もちろん、それなりの理由っぽい
ことは話せますが、どうも後付け
のように思えるのです。

たまたま知っただけ、その時に
なんとなく興味を持ったから。

その興味を持った理由は自分で
もよくわかりません。

ただ、やってみたら面白かった。
続けたいと思った、それだけです。

何かを選ぶのに理由なんて必要
ないと思うのです。

やりたければやってみる、
やりたくなければやらない、
やってみて面白くなければやめる。

それぞれにいちいち理由づけしな
くていいでしょう。

そんな理由を考えているとせっかく
の機会を失っていくと思うのです。

選ぶことに理由探しなんてしなくて
いいと思いませんか。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
5月7日(土)
https://fb.me/e/1nYmOaTt8
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
5月7日(土)
https://fb.me/e/qaKSogE5D
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━