ふとした時にいいこと思いつく
ことありませんか?
こうしたら上手くいきそう
ブログや話のネタにしよう
あの人に伝えたら喜ぶ
いろんな思いつきが浮かぶのです
が、それを後でやろうと思ってい
ると忘れてしまって思い出せない
ということもよくありますよね。
そうして一度忘れてしまったもの
は、どうやっても思い出すことが
できません。
いいこと思いついたということだ
けは覚えているのに内容を思い出
すことができないですよね。
以前の私は、それでも何とか思い
出そうとしたり、記憶術を学んで
活用したりしていました。
ですが、今はそうしていません。
忘れたら、それまでの内容だった
のだと気にしないことにしていま
す。
大した内容でないのに、その場で
いいことだと思い込んでいたので
す。
本当に大切な素晴らしい発想なら
そんなに簡単には忘れないでしょ
う。
実際、思いつきをメモすることも
よくあるのですが、後に見直すと
どうってことないものがほとんど
です。
思いついたときに、素晴らしい
アイディアだと思うのは、思いつ
いた自分に酔いしれている勘違い
なのでしょう。
メモして時間が経過して酔いから
覚めて読み返すと、深夜に描いた
ラブレターを朝になって読み返す
と恥ずかしくて仕方がないような
ものと似ていますね。
忘れてしまうものは、忘れる程度
の思いつき。
次に忘れないほどの思いつきが
生まれるように考え続けたらいい
と思っています。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業1年目の教科書 実践読書会
5月7日(土)
https://fb.me/e/1nYmOaTt8
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
5月7日(土)
https://fb.me/e/qaKSogE5D
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━