0.2秒で伝わるものは【毎日更新3,166日目】

伝えたいことがあるときに
「わかりやすさ」は大切なこと
だと言われています。
 
 
たしかに、そうでしょう。
 
 
0.2秒で伝わるくらいがいい
とも聞いたことがあります。
 
  
ところが、長年広告の世界に携わっ
ているプロクリエイターのかたが
こんなことを言っていました。
 
 
「0.2秒で伝わるものは
 0.2秒で味わいが終わってしまう」
 
 
わかりやすさだけを求めると、
薄っぺらいものになってしまう
ということだと思いました。
 
 
こうなってしまうと、わかりやすい
けれども、印象に残らないものに
なってしまうおそれがあります。
 
 
わかりやすさを求めるあまり、
味わいを失ってしまわないよう
に注意したいですね。
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
10月2日(水)
https://www.facebook.com/events/353084172235637/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
10月4日(金)
午後開催
https://www.facebook.com/events/965391830472659/
夜開催
https://www.facebook.com/events/389931081612149/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━