過剰な装飾は自信のなさから【毎日更新4,900日目】
2024年06月16日
プレゼンやスピーチ、講演など人前で話を
するときに気をつけていることがあります。
それは、装飾が過剰になっていないかとい
うことです。
伝えたいことの骨子が明確でしっかりして
いれば、そこに余計な装飾は要らなくなる
はず。
あれこれ飾り付けたくなるのは、骨子が固
まっていなくて自分に自信がないからでは
ないでしょうか。
料理に例えると、素材に自信がないので、
あれこれ調味料で味を誤魔化したり、奇抜
な盛り付けや過剰なトッピングをしてしま
うような状態です。
有名人の言葉や大企業の事例などをやたら
と引用したり、ダジャレなどでウケ狙いを
多用するのが、そうした装飾にあたるかも
しれませんね。
まずは素材である骨子をきちんと磨くこと
が大事でしょう。
もちろん、人前で話すのだから身だしなみ
としてのある程度の装飾は必要でしょうが、
華美になってしまうとちょっと違いますよ
ね。
過ぎたるは及ばざるが如し、でしょう。
その装飾は本当に必要なのかと考えて、で
きれば少なくて済むようなもにしたいと思っ
ています。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
7月7日(日)
https://www.facebook.com/share/F8bNvnG49bQXsHxS/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクール富山校
の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━