ビジネスコーチの中村です。
きのうの行動習慣道場「一簣」
では、10名をこえる参加者と
どうやったら習慣化できるかに
ついて話し合いました。
みなさんそれぞれに習慣化
するために工夫をしています。
そのやり方は様々です。
ですが、そこには共通点が
ありました。
それは、何のために習慣化
するかという理由がはっきり
していることです。
やり方よりも、理由が明確で
あることが、継続している人
みなさんに共通していました。
よく、何かに取り組むときに
どんなやり方がいいのか、とか
どんな手帳やアプリがいいのか
とか、どんなタイムマネジメント
方法がいいいのかなどを知りたが
る人がいます。
でも、そうした人の多くは
ツール探しで安心して、結局は
継続していないこと多いですね。
方法はなんでもいい、やりながら
自分に合うものをみつけたり、
自分で工夫すればいいのです。
理由がはっきりしているかどうか
が大事ですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
5月4日(土)
https://www.facebook.com/events/267979807416725/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
4月4日(木)
夜開催
https://www.facebook.com/events/430495120828256/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ビジネスコーチング実践会』
4月10日(水)
午後開催
https://www.facebook.com/events/796748367360794/
夜開催
https://www.facebook.com/events/1029188887276248/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━