習慣になるまで【毎日更新3,695日目】

自分にとって良い習慣を身につけて
いくことはその後の人生が良い方向
に進むと思っています。
  
  
そのために、私もこれまでいくつも
の習慣化に取り組んできました。
  
  
日記をつける、
早起きの習慣にする、
言葉遣いを変える、
姿勢を意識して保つ、
感謝の言葉を毎日書く、
ブログを毎日更新する
 ・
 ・
 ・
など、一つずつ取り組んで
増やしてきました。
 
 
こうした自分自身の経験や
コーチとしてサポートしてきた
多くの方たちの事例をみて
習慣化するまでに必要な期間
というものがあると感じています。
 
 
この私が感じている期間は
1年間です。
 
 
毎日の取り組みを1年間続けると
習慣となり、やらないことが
気持ち悪くなってきますね。
 
 
ときどき耳にする3週間続けると
いいとか、や3ヶ月や100日と
いった期間では、足りないと
思います。
 
 
100日取り組んだ事例もいくつも
見ましたが、100日という達成に
満足するのか、その先が続かない人
も多いです。
 
 
習慣化は人生の目的のはずなのですが、
100という数値目標が目的になって
しまうのかもしれませんね。
 
 
これを習慣にしたいと思うことが
あるなら、今日から”まずは”1年間
続けてみませんか?
     
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場『一簣』
3月1日(月)
https://fb.me/e/1WhCFTFKN
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
3月4日(木)
午後開催
https://fb.me/e/d2tx0KWtB
夜開催
https://fb.me/e/25Rb74qfK
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクール富山校
 の雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━