ビジネスコーチの中村です。
子供の頃から父に「物を大切にしなさい」
と教えられました。
自分にとって必要な物は手入れしながら
大切に長く使うようにしています。
また、ある経営者からはこんなことも
教えてもらいました。
使わないものを眠らせたままにしては
いけない、と。
もし使わないなら、それを必要とする
人に譲るか、感謝して処分してしまい
なさいと言われました。
こうした物を大切にすることは
ビジネスでもいろんな意味で役立つ
と思っています。
まずは、いまある自分のリソースを
大切に活用する意識が高まります。
そして、使わないものを手放して
身軽になる練習にもなります。
ついつい、あったらいいと余計な物
を揃えてしまうことがあります。
また、物にかぎらず知識や情報、
人間関係なども集めてしまいがち
です。
ですが、それらを活かして使え
ないのであれば抱え込んでいても
何の役にも立ちません。
それどころか、物理的にも心理的にも
時間的にも金銭的にも負担になるだけ
だったりします。
必要な物を大切にし、それ以外は手放す
練習は行動力と集中力を高めてくれると
思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ビジネスコーチング実践会』
10月9日(火)
https://www.facebook.com/events/243997199623475/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コーチング無料体験講座』
銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━