深く考えて、軽く語る【毎日更新3,317日目】

先日、耳にした言葉です。
 
「深く考えて、軽く語る」
 
 
そうした言葉は、人に伝わり
影響を与えます。
 
 
いくら深く考えていても
それをあまりに重く暑苦しく
語ると、うっとおしいです。
 
 
深く考えていない軽いだけの
言葉は流れていきます。
 
 
軽いのに、なぜか残るものは
深い思索を経て生まれたもの。
 
 
生み出すには何度も推敲して
時間をかけて紡ぎ出されて
います。
 
 
そうしたシンプルなようで
深みのある言葉を使えるよう
になりたいですね。
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動習慣道場「一簣」
3月4日(水)
https://www.facebook.com/events/789633811547319/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目の教科書 実践読書会』
3月5日(木)
午後開催
https://www.facebook.com/events/551915335420146/
夜開催
https://www.facebook.com/events/173819577262285/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━