期限付きアドバンテージ【毎日更新2,761日目】

20180601

 

ビジネスコーチの中村です。
  
会社やなにかの組織などで、
担当者や責任者になることが
あります。
  
 
そうなると、その”役職”には
いろんなアドバンテージがついて
きます。
 
 
・発言の機会をたくさんもらえる
・自分の発言を聞いてもらいやすい
・意見を通しやすくなる
・ある範囲の決定権ももらえる
 
とくに○○長などの”長”がつく役職
はいろんな意味で特別扱いされて
優遇されることが増えますね。
 
 
私はこの”長”についてくる
優遇措置は、役職についている間
だけの期限付きアドバンテージ
だと思っています。
 
 
古い言葉で言えば高下駄を履かせて
もらったようなもの。
  
 
役職を終えるときには、その高下駄
を脱いで返さなければなりません。
 
 
 
そして、このアドバンテージが
なくなった時に自分の成長が問われ
ます。
 
 
アドバンテージがある間は、
いろんな経験をすることが
できます。
 
 
役職がなければ会えないような
人にも会うことができます。
 
 
役職がなければできないような
難しい判断を迫られることも
あります。
 
 
そうして経験値をあげながら
自分を成長させるチャンスです。

 

この間にしっかりと成長していれば
アドバンテージ=高下駄を返しても
もとの身長より伸びているはずです。
 
 
ところがアドバンテージを自己成長
には使わずに、優遇措置に甘えている
だけだと、高下駄を脱いだらもとの
身長に戻ってしまいます。
 
 
役職があるときには、人が会ってくれたり
話を聞いてくれたのに、
 
役職が無くなったら、誰も会ってくれない、
話を聞いてくれない、、、
 
 
そうなってしまう人いますよね。
 
 
期限付きアドバンテージに甘えずに、
自己成長にしっかりと活かしましょう。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『起業1年目のお金の教科書』
 に学ぶ実践読書会
8月20日(月)
https://kokucheese.com/event/index/531496/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『ビジネスコーチング実践会』
8月29日(水)昼の部・夜の部:2回開催
https://www.facebook.com/events/460703787737491/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『コーチング無料体験講座』
 銀座コーチングスクールの雰囲気を体験できます
http://www.ginza-coach.com/school/area03/toyama.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━